Elpis * Herb Ball&Herbチンキ作りWorkshop@7325coffeeさんのご案内
梅雨が明けて夏本番
今年は猛暑を超えた酷暑が予想されていますね
熱中症と合わせて、ゲリラ豪雨や雷雨など
急な天候の変化にも気を付けてゆきましょうね
暑い暑い
と冷房の中にいる時間が増えると
夏なのに汗をかかない生活に傾いてしまいます。
水分が体内に籠ってむくみや冷え、
夏なのに冷え? そうなのです、夏は以外と冷えで悩む人がいるのですよ。
その改善方法として、入浴や運動で汗をかくのもよいです。
心もスッキリしますしねっ
他に、身体の芯から温めてあげられるHerb Ballもお勧めで
今回このHerb Ball と Herbチンキを作ってゆきます
Herb Ballは、タイの民間伝統療法として古い歴史があり
タイではレモングラスやウコン、生姜など生活に密着したハーブを用いて作ります。
その効果効能は、凝りの改善、血行促進、自律神経のバランス調整などがあげられています。
今回は、日本に住む私たちにとって身近な植物であるよもぎ
アトリエノマドさんのカモミールの茎&葉に生姜などを用いてゆきます
ノマドさんのカモミール
乾燥生姜
当日は、ハーブボールを二つ作っていただきます。
もう一つの材料はお楽しみに~~~!
そして、体験もしてみましょうね
もう一つ ハーブチンキ
(材料が変更になっております)
アトリエノマドさんのバイオダイナミック農法で育ったジャーマンカモミール
又は
我が家でスクスク育ったローズマリー
このどちらかを選んでお作りいただきます。
(作成時はドライにしてあります。)
チンキは出来上がるまで約1か月かかりますが、待つ時間も楽しいのです
ジャーマンカモミールの特徴/肌荒れ予防、保湿、ニキビ予防、混合肌、目のクマの改善に。
※キク科アレルギーの人は控えて下さい。
ローズマリーの特徴/若返りのハーブと呼ばれています。肌の引き締め、くすみの改善に
薄めて消毒などにも使えます。血行促進、新陳代謝、集中力アップなど万能なハーブで、
ハーブチンキとしても最適なハーブの一つです
チンキは、ミルクやお湯に垂らしたり、化粧水やヘアトニック、虫よけスプレー、
手浴・足浴などなど作れる優れものです
ハーブボールもチンキも自然からの贈り物
自然の力を取り入れた健康管理で元気に夏を過ごしてくださいね
Workshopのご案内開催日時:9月3日(土)午前8時15分~午前9時15分
予備日:9月17日(土)お時間は同上です場所:7325coffeeさん 藤沢市鵠沼海岸3丁目2-21
Tel: 0466-51-7561
HPは「こちら」です。
お車でお越しの方は、ローゼン駐車場のコインパーキングをご利用ください。
自転車の方は、お店の駐輪場が狭い為他をご案内させていただきます。
遂行人数:2名~8名(9月1日現在:5名様_残席3名様)
講習費:1,500円(テキスト・材料費含む)
持ち物:筆記用具
ご予約:Elpis 代表 木村 080-5422-1693
C mail又はお電話でお願いします。
留守電の際は、お手数ですがWorkshopお申込みの旨、
お名前とご連絡先をお残し下さい。
追って確認の連絡をさせて頂きます。
キャンセル:当日午前7時まで、携帯までご連絡ください。
キャンセル料はかかりません。
Workshop の流れ
①Herbチンキ 作り
②Herb Ball 作り 2個
③Herb Ball 体験
7325さんへの道々、朝の光を浴びながら
Herb チンキとHerb Ball作りを楽しみませんか?
終えられましたら
7325coffeeさんの美味しいコーヒーとスィーツ
And
土曜日限定のSpecialあんぱんで
ゆっくりされて下さいね~
7325さん いつもありがとうございます
幸せ溢れる7325coffeeさんと
みなさまのご参加を、楽しみにお待ちしております
講師 木村 祐子
アロマセラピスト * チャイルドタッチセラピスト
チャイルドマインダー * ハーブコーディネーター