| Home |
2017.01.16
わんおやつ オートミールとおからのお菓子🎶
久しぶりにオートミールとおからのお菓子を焼きました~🎶
雑誌「RETRIVER」でも紹介いただきましたこのお菓子、簡単で美味しくてわんこにも人にもお勧めのお菓子なのです

雑誌を見て下さった方からレシピのリクエストを頂いて、何時もは「こんな感じー!」で作ってますが💦今回はちゃんと計りましたよー!
ではではレシピをご紹介
と大袈裟にいっても、とぉ~ってもシンプル
材料:オートミール/100g、おから/100g(生でも乾燥でもどちらでもokです)、てんさい糖(はちみつでもokです)/大さじ2杯、ローズヒップパウダー/大さじ1杯、手作りのカモミールグリセリンチンキ/大さじ1杯、豆乳/約100㏄
豆乳は牛乳でも、カモミールチンキはなくても大丈夫ですので、お家にあるもので作られて下さいね。
今回は、生のおからが手に入ったのでこちらで作りました。
作り方
1.豆乳以外の材料をボールに入れて、軽く混ぜる。
2.1.に豆乳を少しずつ加えて、豆乳の量を調整しながら手でまとまる位の固さにする。
3.お好きな大きさに丸めてオーブンへ。180℃で約30分焼きます。
(お家のオーブンによって少し長めにされるなど、調節されて下さいね。)

↓

ほらっ とぉ~~~っても簡単でしょ?

早速、お味見隊長がやってきた(笑)
さつま芋やかぼちゃを入れたり、色々試されて作る楽しみを
そしてわんちゃんと一緒に楽しいティータイムをお過ごし下さいね



ママに作ってもらってね~~~!
ファインより
雑誌「RETRIVER」でも紹介いただきましたこのお菓子、簡単で美味しくてわんこにも人にもお勧めのお菓子なのです


雑誌を見て下さった方からレシピのリクエストを頂いて、何時もは「こんな感じー!」で作ってますが💦今回はちゃんと計りましたよー!
ではではレシピをご紹介

と大袈裟にいっても、とぉ~ってもシンプル



今回は、生のおからが手に入ったのでこちらで作りました。


1.豆乳以外の材料をボールに入れて、軽く混ぜる。

2.1.に豆乳を少しずつ加えて、豆乳の量を調整しながら手でまとまる位の固さにする。

3.お好きな大きさに丸めてオーブンへ。180℃で約30分焼きます。
(お家のオーブンによって少し長めにされるなど、調節されて下さいね。)

↓

ほらっ とぉ~~~っても簡単でしょ?

早速、お味見隊長がやってきた(笑)

さつま芋やかぼちゃを入れたり、色々試されて作る楽しみを

そしてわんちゃんと一緒に楽しいティータイムをお過ごし下さいね




ママに作ってもらってね~~~!
ファインより
スポンサーサイト
| Home |